白く美しい歯~審美歯科・ホワイトニング
お口を開けたときの銀歯や、歯の黄ばみが気になる――。審美治療やホワイトニング、デンタルエステなどによって、白く美しい歯と自然な笑顔をとり戻しませんか?
こちらでは別府の歯医者「別府さほ歯科クリニック」が審美歯科についてご説明します。当院では見た目をキレイにするだけでなく、むし歯や歯周病などのお口トラブルの起こりにくい審美治療を行っています。
審美歯科治療の方針
審美歯科治療では、以前のむし歯治療で用いた銀歯を白く美しいセラミックにしたり、歯の黄ばみを改善したりして、歯の色や形などの見た目を整えます。
別府さほ歯科クリニックでは、カウンセリングで患者様のご要望をしっかりお伺いします。患者様が最高の笑顔をとり戻せるように、最善の治療計画を立ててご提案。患者様が安心して治療を受けられるように、わかりやすくていねいなご説明を心がけています。
審美歯科とは?
むし歯や歯周病がなければ、それだけで健康的といえるでしょうか? 歯が黄ばんだり黒ずんだりしている、すきっ歯、歯の形がそろっていない、歯ぐきの色が黒ずんでいる……。そんな状態では歯の色や形から、不健康に見えてしまうでしょう。
歯の色や形の改善をはかるために行われるのが、セラミックなどの素材を用いた審美歯科治療やホワイトニングです。セラミックによる審美治療では、金属アレルギーのリスクやむし歯に再感染するリスクを減らせるなど、銀歯治療によるデメリットの解消にもつながります。
さらに見た目をよくすることによって、コンプレックスの改善や自然な笑顔など、精神的な向上効果も期待できる治療です。
歯の色を美しくしたい
コーヒーやワイン、カレーなど色の濃い飲食物、たばこのヤニ、加齢などによって着色してしまった歯を白く輝く歯にする治療がホワイトニングです。歯を削ることなく、薬剤によって歯の表面の色素を分解して、漂白していきます。
ホワイトニングの方法には、家で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」があります。当院では患者様のご要望や歯の状態などに合わせて、最適な治療をご提案していますので、お気軽にご相談ください。
ホームホワイトニング
歯科医院で歯型を採り、患者様のお口に合わせたマウスピースを作製します。ご自宅でマウスピースの中に低濃度のホワイトニング剤を注入し、一定時間お口に装着して歯を少しずつ白くしていきます。ゆっくり時間をかけて漂白していく分、色戻りしにくい点がメリットです。
歯を美しくする補綴物
補綴(ほてつ)とは、むし歯治療で削った部分や、歯が欠けた部分、すき間の見られる部分などを補うこと。補綴物には、詰めもの(インレー)や被せもの(クラウン)などがあります。
一般的な保険治療では金銀パラジウム合金が使用されます。しかし白い歯列の中では、銀歯は目立ってしまい美しくありません。それだけでなく、金属アレルギーのリスクも高まります。当院では次のような素材を用い、見た目の美しい補綴治療を実現しています。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
全てセラミック | セラミック+金属 | ハイブリッドセラミック・プラスチックの合材 | 保険適用の素材 | |
見た目 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
---|---|---|---|---|
耐久性 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
体への優しさ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
費用 | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
長所 |
|
|
|
|
短所 |
|
|
|
|
特徴 | 透明感があり天然歯のように美しい白い歯です。
全てセラミック製で金属を使用しません。 |
天然歯のように美しい白い歯です。
内側は金属、外はセラミックでできています。 |
透明感があり天然歯のように美しい白い歯です。
セラミックとプラスチックの複合材でできています。 |
前歯は内側に金属、外側に特殊なプラスチックを使用。
奥歯は銀色の金属で製作します。 |